2022年10月29日(土)に、広島市留学生会館でボードゲームカフェ「ジーク」を開催しました!
今回のボードゲームカフェには、約100名が参加してくれました!
たくさんの子どもたちがリーダーと一緒に楽しくボードゲームをしている姿をご紹介します!
それでは、ボードゲームカフェスタート!どんなボードゲームにしようかな?
リーダーがばっちり説明してくれて安心!
リーダーも子どもたちと一緒にボードゲームをして楽しそうだね!
ルールが難しいと言われている、「カタンの開拓者たち」にも挑戦!ほしい資源は集まったかな?
トランプでリーダーと真剣勝負!
ブロックをピッタリはめることはできたかな?
最後にお気に入りのボードゲームと一緒にみんなで記念撮影!
みんな元気いっぱいの良い写真ですね!
とても多くの子どもたちがボードゲームカフェ「ジーク」に参加してくれたので、会場全体が盛り上がっているように感じました!
次回のボードゲームカフェ「ジーク」もお楽しみに!
◆【ボードゲーム紹介】~COYOTE(コヨーテ)~
「コヨーテ」は、ハッタリと推理が勝負のカギを握る、心理戦ボードゲームです。このゲームは『場に出ている数字の合計値を予想する』ゲームですが、その一番の特徴は『自分の数字だけ見えない』ということです!つまり「相手の見えている数字」と「自分の見えない数字」があり、その合計の数を推理します。
コヨーテは相手の表情や宣言した数字を手がかりにして、その場の合計の数を予想するゲームです。奥が深く、戦ったメンバーで仲良くなりやすい人気ゲームです!
ぜひ皆さんも遊んでみてください!
◆11月のボードゲームカフェ「ジーク」のお知らせ
次回のボードゲームカフェ「ジーク」の開催日は11月27日(日)14:00~16:30です!
気になるボードゲームがある方はぜひご参加ください!
お申し込みはこちら↓↓