こんにちは!広島大学教育学部1年の岩崎真依です。
2020年12月20日(日)に開催したオンラインクリスマスパーティーについて報告します🎅
毎年恒例のクリスマスパーティーを今年はオンラインで開催!
オンラインでもわいわい話をしながら楽しめるように、4,5人のグループに分かれてそれぞれのプログラムを楽しみました。
突然ですが…クリスマスといえば?
そう!ケーキとプレゼントです🍰🎁
ここでは、パーティーでも特に盛り上がったケーキを食べる時間とプレゼント交換についてご紹介していきます!
当日の楽しそうな様子を少し覗いてみましょう。
ケーキを食べよう
背景をクリスマス仕様にして雰囲気作りはバッチリ!
どのチームが最も美味しそうにケーキを食べる写真を撮れるか対決!ということで各グループに分かれて素敵な写真を撮ってもらいました。
パーティーの中では、私が代表して優勝チームの写真を選びました!
気になる1位の写真はこちら。
お互いにケーキを食べさせ合うというアイデアと優しい笑顔が印象的です😊
リーダーの食べっぷりもいいですね!
写真を撮った後はケーキやクリスマスの思い出の話をしながら、どのグループも楽しそうにケーキを食べていました。
それにしてもいろんな種類のケーキを持ち寄っていますね!
王道のいちごのショートケーキからチョコレートケーキ、モンブランとどれも美味しそうなケーキばかり!
IYAHのメンバーとお話をしながら一緒に食べるケーキはより美味しかったのではないかと思います😄
プレゼント交換
今回は、パーティーの中でプレゼントを開けてみるまで交換相手がわからないドキドキのプレゼント交換。
誰からのプレゼントだろう?中身は何かな?とワクワクしながらブレイクアウトセッションへGO!
せーので一斉にプレゼントを開けるグループやメッセージカードからじっくり読み合うグループなど、開け方にもそれぞれのグループのこだわりが見られました。
お互いに“ありがとう”とお礼を言い合っている様子を見てほっこり。
プレゼント交換って素敵ですね…!
私自身、今までクリスマスにプレゼント交換をする機会がなかったので、誰かが一生懸命選んでくれたプレゼントをもらったことがとても特別な思い出になりました。
最後に
2020年は大変な1年でしたが、形を変えてクリスマスパーティーを開催することができ本当に良かったです。
みなさんのたくさんの笑顔が見られた素敵なパーティーとなりました!
2021年も一緒に「たのしくてためになる」活動をしていきましょう。
笑顔が溢れる1年となりますように…