こんにちは!三栗野優希です。
4月21日(日)広島市留学生会館にて、ボードゲームカフェ「ジーク」を開催しました!
今回のボードゲームカフェも「子どもの部」と「大人の部」の2部構成で行いました。
まずは、「子どもの部」から見ていきましょう!
<子どもの部>
今回も60人近い子どもたちが参加してくれました。
参加してくれたみんなと、いろんなボードゲームで遊びましたね!
何度も参加してくれている人が増えて、リーダーがいなくても、
ルールを知っている子がみんなにやり方を説明しながら
ボードゲームを進められるグループが多くなってきました。
本当にびっくりです!
はじめてやる友達にゲームのルールを説明するのは本当に難しいことなんですよ!
人に教えるときには、ゲームのルールをしっかりと理解しているのはもちろん、
相手がわかりやすいような言葉や表現を選ぶ必要があります。
よりわかりやすい説明ができるよう、頑張ってみてくださいね
次回のボードゲームカフェは、7月20日(土)同じく留学生会館で開催されます。
ぜひ、一緒にボードゲームを楽しみましょう!
<大人の部>
「子どもの部」の後には、「大人の部」が開催されました!
「大人の部」には、リーダーの友人をはじめ、さまざまな方に来ていただき、
一緒にボードゲームで遊びながら楽しいひとときを過ごしました。
ボードゲームカフェに来ていただいたみなさん、本当にありがとうございました!
初めて会ったはずなのに、みなさんが和気あいあいとボードゲームをされている様子を見て、
非常に嬉しく思いました。
またのご来店を、心よりお待ちしております!!
三栗野 優希(広島大学4年)