こんにちは!葛籠香帆です。
4月27日(土)に広島中央公園で缶蹴りが開催されました。

この缶蹴りは、リーダー同士で楽しく遊ぼうということを目的に実施されました。
リーダーだけの企画はなかなか無いので、どんな会になるかわくわくです。

はじめに、準備運動を兼ねて手つなぎ鬼ごっこをしました。
普段なかなか運動しない大学生や社会人にとって、たくさん走るのはしんどかったです。
2019427 缶蹴り_190613_0009.jpg 2019427 缶蹴り_190613_0020.jpg

当日は3つのチームに分かれてフィールド缶蹴りというものを行いました。
フィールド缶蹴りはみんながよくやる隠れる缶蹴りではなく、広い広場で行う缶蹴りです。
2019427 缶蹴り_190613_0027.jpg 2019427 缶蹴り_190613_0072.jpg
2019427 缶蹴り_190613_0032.jpg 2019427 缶蹴り_190613_0092.jpg

守りに入るチームを2チームで手を組んで倒しに行ったり、
いろんな作戦で相手の缶を蹴りにいきました。
タッチするときに、下の名前で呼ぶなど普段とは違った呼び方をすることで、
より距離が縮まったかなと思います。
2019427 缶蹴り_190613_0051.jpg 2019427 缶蹴り_190613_0085.jpg

体を動かして楽しい時間を過ごすことができました。
またこういう機会があるといいなと思います。
iOS の画像.jpg

葛籠 香帆(安田女子大学3年)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事