こんにちは!入江春菜です。
9月1日(日)に開催された、
ボードゲームカフェ「ジーク」について報告します。
今回のボードゲームカフェも「子どもの部」と「大人の部」の2部構成で行いました。
まずは子どもの部から見ていきましょう!

<子どもの部>
今回はなんと…約90人もの子どもたちやリーダーが参加してくれました!!
参加してくれたみんなといろいろなボードゲームで遊びましたね!
01.JPG

02.JPG 03.JPG

いつも以上にたくさんの人が参加してくれて、にぎやかでしたね!
先日のサマースクールで、ホームや企業で一緒に過ごしたお友だち、
リーダーと再会できた人も多かったのではないでしょうか?

1つのボードゲームを囲んで、みんなが身を乗り出して楽しんでいる様子を見て、
わたしは嬉しかったです。
04.JPG 05.JPG

「普段は違う学校に通うお友だちやリーダーに会いに行こう!一緒に楽しもう!」
そんなふうに、ボードゲームカフェが、新しい出会いの場所、
みんなをつなぐ場所になるといいなと思いますにこにこ

次回のボードゲームカフェは10月27日(日)、牛田公民館にて開催予定です。
詳細は、後日お知らせします。
ぜひ、一緒にボードゲームを楽しみましょう!

<大人の部>
「子どもの部」の後には、「大人の部」が開催されました!
大人の部では、リーダーとその友人も参加してボードゲームを楽しみました!

大人の部も、子どもの部に負けないくらいの盛り上がりで、
みなさんの笑い声がたくさん聞こえてきました。

わたしは、今回『Dominion』に初挑戦しましたが、
頭脳戦のなかにも思い切りの良さが必要だということを学びました。
『Dominion』はカードを集めて、その効能を使いながら獲得ポイントを競うゲームなのですが、
堅実にカードを集めながらも、時には大胆にカードを捨てる勇気も必要です。
リスクを負うことは勝つために必要ですが、それだけでなくゲーム展開に対する
ドキドキ感も高めてくれるので、より一層ゲームを楽しむことができますね!

最後に、今回ボードゲームカフェに参加してくださった皆さん、ありがとうございました!
またのご来店を、心よりお待ちしております!!

入江 春菜(広島大学1年)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事