みなさんこんにちは!入江春菜です。

12月に入り、一層寒さが身にしみるようになりました。
あと少しで今年も終わり、2020年がやってきますね!
今回は2020年に行われる、合格祈願の会と新年互礼会のお知らせです。

*合格祈願の会*

001.jpg

(PDFはこちら!)

「頑張っている受験生たちを応援したい!」

リーダーたちは、受験生の合格を祈願しに「尾長神社」へ行きます。
尾長神社は、学問の神様である菅原道真が祀られています。
受験生のみなさんも、勉強の息抜きにリーダーと合格祈願に行きませんか?
昨年の様子はこちらから!

要項は以下のとおりです。
=======
■対象:中学受験生・高校受験生・大学受験生
■日時:2020年1月5日(日)9:30~11:30
■場所:尾長天満宮(http://tenmangu.info)
    地図→https://goo.gl/maps/umTsayoBHwr
■集合/解散:広島駅新幹線口2F(ペデストリアンデッキ)
■持ち物:おこづかい(お賽銭、お守り代など)
■お申込⽅法:https://forms.gle/pKjJ3VbfcF5w2eFr6
こちらの URL にアクセスし、必要事項を⼊⼒してください。
フォーム回答がうまくいかない⽅は、以下の事項をメールまたはで送ってください。
【名前(ふりがな)・性別・学校・学年・緊急連絡先・アレルギーの有無・
 保護者の送迎の有無・途中参加や途中退室の場合はその予定時間・備考】
(メール送信先:shonen@hiroshimayouth.org)

※当⽇の緊急連絡は、080-3875-0013 までお願いします。
=======

*新年互礼会*

002.jpg

(PDFはこちらから!)

「新年互礼会」とは何か知っていますか?
新年互礼会とは、新しい年になって初めて顔を合わせる会のことで、
年始の挨拶や名刺交換などを行います。

私たちの新年互礼会では、年始の挨拶や名刺交換はもちろん、おもちつきもする予定です!

要項は以下のとおりです。
=======
■日時:2020年1月5日(日)13:00~16:30
■場所:広島国際青少年協会事務所
■参加費:500円
■お申込⽅法:https://forms.gle/PChz6kTW4f7J3vpm7
こちらの URL にアクセスし、必要事項を⼊⼒してください。
フォーム回答がうまくいかない⽅は、以下の事項をメールで送ってください。
【名前(ふりがな)・性別・学校・学年・緊急連絡先・アレルギーの有無・
 保護者の送迎の有無・途中参加や途中退室の場合はその予定時間・備考】
(メール送信先:shonen@hiroshimayouth.org)

※当⽇の緊急連絡は、080-3875-0013 までお願いします。
=======

2020年最初の会員活動です。みなさんに会えるのを楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)

==================
お問い合わせ:
広島国際青少年協会事務局
〒730-0013
広島市中区八丁堀6-4スカイパークビル6階
TEL:082-222-1588
FAX:082-222-1587
MAIL:shonen@hiroshimayouth.org
==================

入江春菜(広島大学1年)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事