ダイアローグ・プレイス 報告

こんにちは!西岡幸輝です。
9月15日(土)~17日(月・祝)の3日間、アステールプラザにて
ダイアローグ・プレイスが行われました!

ダイアローグ・プレイスとは、
「自由な雰囲気の中で行われる、真剣な話し合い」であり、
「聞き手と話し手によって担われる創造的なコミュニケーション」と定義される、
対話を通じた他者理解や自己理解、そして自己形成を目指すものです。

今回のテーマは、「君たちはどう生きるか?」
3日間、自分の人生の生き方について、しっかりと向き合いました。

はじめに、企画者の河本さんから、「キャリア」についてお話がありました。
幸せのあり方が十人十色で、生き方がわかりづらい今の時代、
自分を幸せにすることができるのは、自分自身だけ。

だから、自分で自分の人生をデザインして、導いていくことが大切であり、
そのために、今回は「キャリア仮説を立てよう!」という目標が共有されました。

初日のテーマは、「自分を理解しよう!」
まずは自分のキャリアを考えるにあたり、自分を知ることからはじめました。

最初のワークは偏愛マップ!
自分の好きなものをひたすら1枚の紙に書きだし、それをグループで発表しました。

実際に自分の好きなことを考えて書きだそうとすると、
思ったほど多くのことを書きだせませんでしたね…。

普段、好きなことについて、ここまで深く語ったり聞いたりすることは
少ないと思うので、自分や仲間の嗜好を再発見できたのではないでしょうか。
学生ブログ005_R.JPG  学生ブログ007_R.JPG
学生ブログ008_R.JPG

続いてのワークは過去分析チャート!
自分の幼少期から現在に至るまでの出来事や感情を思い出し、
自分の性格や興味・関心を理解しました。

みなさんはこのワークで、自分の関心ごとを理解し、
将来について考えられたでしょうか?

私は、頑張った学校行事や尊敬する先生との出会いなどを思い出し、
自分も将来教師になって、学校に勤めることができたなら、
どんなにすばらしい出来事が待っているのだろう、と想像してみました!

2日目のテーマは、「キャリア仮説を立てよう!」
いよいよ、自分の生き方と向き合います。

この日最初のワークは価値の序列!
今回の価値の序列は、キャリア用にバージョンアップ!
「愛情」や「お金」のほか、「趣味/娯楽」・「美容/健康」などの8項目を、
自分が今、大切にしたい順番に並べたあと、
グループでその順番の違いについて話し合いました。

私たちのグループでは、「愛情」と「友情」の大切さについて議論しました。
そこで、自分の今の状態や人生における位置づけによって、価値観は変わることに気づき、
自分を見つめ続けていくことの、必要性を感じることができました。

ここで、次のワークに行く前にひと休み!
ペアで散策に出かけました。
あ.jpg  い.jpg

気分転換って、やっぱり大事ですね!

休憩後、最初のワークはすばらしい新世界!
価値観を遺伝的に操作され、誰もが幸せに感じるようになった世界を、
良いと思うか、そうでないと思うかで、議論し合いました。

みんなで話し合ううちに、「幸せとは何か?」「教育とは何か?」
という話に発展し、普段は考えないところまで深く考えましたね。

そして、この日最後にはキャリア仮説を立てました。

これは、自分が30歳になった時、どのようなキャリアを歩んでいたいかを、
仕事面とプライベート面の両方から考えるワークです。

自分のキャリアを考えると、やりたいことがいっぱい出てきましたね!

私も、ここで立てたキャリアを実現できるように、
日々頑張っていこうと思いました。
学生ブログ002_R.JPG  学生ブログ003_R.JPG

最終日は、3日間を通して学んだことをまとめ、グループごとに発表しました。
どのグループも、この3日間でたくさんの学びを吸収し、
すばらしい発表をすることができました!
学生ブログ009_R.JPG  学生ブログ001_R.jpg
学生ブログ004_R.JPG  学生ブログ010_R.JPG

——————-
今回のダイアローグ・プレイスでは、自分の将来のことについて考えました。
私は今まで、大学2年生という立場から、
「仕事をするのはまだまだ先のことだな」と思っていました。
しかし今回のダイアローグ・プレイスで、社会人になるのはもうすぐそこなのに、
自分はほとんど何も、将来のキャリアに対して考えていなかったのだな、
と思わされました。

そういう意味で、今回のダイアローグ・プレイスに参加して、
自分の将来と向き合うことができて、良かったと思います!
将来への第一歩として、まずは10月から始まる大学の授業を頑張ろうと思いました。

今回のご報告は以上です。
次回のご報告も、どうぞお楽しみください!
                            西岡幸輝(広島大学2年)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事