4月23日(日)に行われるチャレンジの現場のお知らせです!
チャレンジの現場とは?
・やりそうでやらない
・広島では機会に恵まれない
・専門的な知識が必要
といった、普段なかなか体験できないことにみんなで果敢に挑戦する会員限定企画です。
今回のチャレンジの現場はこちら!!
(クリックで拡大! PDFはこちら)
今回のチャレンジの現場は「学問のすゝめ」
集中して勉強することにチャレンジします!
世の中にはいろいろな勉強方法が有りますが、結局やるのは自分。
みんなは、自分がどのくらい集中して何かに取り組むことができるのか、知っているかな?
朝から夕方まで、勉強に集中して取り組み、集中を続けさせることの難しさや、集中するためのコツを掴んでみよう!リーダーも本気で勉強に取り組むぞ。
==============================================
■日時:2017年4月23日(日)10:30~16:30
■場所:広島市青少年センター 第一講義室
■参加費:無料
■持ち物:昼食代または昼食/筆記用具/勉強道具(5時間以上勉強できる量)
■集合場所:広島市青少年センター入り口前
集合時間:10:30
解散時間:16:30
■プログラム
★なんで勉強するの?
勉強をする、その前に!
なんで勉強をするのかな?考えてみよう。
★午前の部
早速勉強スタート!
自分で何をどれくらい取り組むのか決めて
から勉強しよう。
★昼食休憩
勉強の質を高めるには、休息も必要不可欠。
休憩時間に何をしたら集中力が高まるかな?
会員同士やリーダーとの交流も楽しもう!
★午後の部
午後からの勉強は眠気と集中力との戦いだ。
集中できない時はリーダーにコツを聞いて
みよう!
★まとめ
一日過ごしてみて勉強のコツは掴めたかな?
今日得たことをみんなで共有しよう!
==============================================
★お申し込み方法★
上記の申込用紙を4月19日(水)までに届くように、郵送またはFAXしてください。
または、所定の事項をメールでお送りください。
広島国際青少年協会事務局
〒730-0013
広島市中区八丁堀6-4スカイパークビル6階
TEL:082-222-1588
FAX:082-222-1587
MAIL:shonen@hiroshimayouth.org
==============================================
これまでのチャレンジの現場では、燻製やストップモーションムービーなど様々なチャレンジをしてきましたね。
チャレンジの現場では、普段なかなか体験できないことを体験することの他にも、ホリデースクールやサマースクールで仲良くなったリーダーや友達とまた会うことができるのも魅力の一つです。
リーダーも子ども達に会うのを楽しみにしています!