こんにちは!坂本です。

10月28日(土)〜29日(日)に宮島にてリーダーキャンプが行われました。

今回のリーダーキャンプの目的は、
来年のサマースクールに向けリーダー同士で親睦を深めること。
今年加わった新規のスタッフも多く参加してくれましたよ。

あいにくの雨でしたが、宮島口に集合!
リーダーのみでの活動は珍しく、みんなわくわく!

宮島に着くと、早速3チームに分かれて宮島観光をしました。
宮島に来るのが初めてのリーダーや、何十回も来ている木村先生など、
それぞれが秋の宮島を楽しみます。
普段あまり話す機会が少ないリーダー同士も話が弾んでいましたね!

宮島観光では、千畳閣や五重の塔に行き歴史を感じたり、
宮島水族館や猫カフェで動物に癒されたり、楽しみ方はグループによって様々でした。
図1_1.jpg IMG_8239.JPG

宮島名物である穴子飯もしっかり堪能!
IMG_1388.JPG

宮島観光を終え、宿泊場所である包ヶ浦自然公園に移動します。

今夜の夜ご飯は、みんな待ちに待ったBBQです!
雨で湿った炭に火をつけるのは大変でしたが、
みんなで協力して用意をして食べたお肉は最高でした。
0E1ADBEB-BF8E-49FD-B241-071B0E69F2E0.jpg 1.png

予定していたキャンプファイヤーは雨のためできませんでしたが、
数人ずつのグループに分かれ、人狼ゲームなどのボードゲームをして親睦を深めます。

ゲームをする中で、各リーダーの今まで知らなかった新たな一面を
知ることができたのではないでしょうか。
みんな時間を忘れ、熱中していましたよ!

2日目は、朝7時に起床。
用意していた食材が冷蔵庫の中でカチカチに凍ってしまっている
ハプニングもありましたが、無事朝ごはん作りに成功!
図5.jpg CM1_4790.JPG

宿泊したケビンを片付け、楽しかったリーダーキャンプも終わりが近づきます。

最後にみんなで記念撮影!!
図6.png

研修ではなかなか話さないことを話したりと、
リーダー同士の距離がとても縮まったと思います。
秋のホリデースクールや来年のサマースクールが楽しみです!

今回の目的であったリーダー同士の親睦がとても深まった二日間でした。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事