おはようございます!森元です!
遅くなりましたが、12月20日(日)に行われましたクリスマス会について報告します!

IMG_7332.JPG IMG_7526.JPG

「いつもの事務所と雰囲気が違う!」
会場である事務所に入ったみんなはそう思ったことでしょう。
リーダーたちはこの日のために事務所をステキなクリスマスパーティ会場に仕上げました。
かわいい飾り付けに喜ぶ子どもたちの姿を見てリーダーたちも自然に笑みがこぼれます。

IMG_7393.JPG IMG_7464.JPG

受付を済まし、各々が持ち寄ったクリスマスプレゼントにメッセージカードを書きます。
自分のプレゼントは誰に届けられるのか?
そして誰からどんなプレゼントが届けられるのか?楽しみですね。

IMG_7523.JPG

サマースクールやホリデースクール以降会員が増えたことや、
2015年最後の会員行事ということもあるのか、
なんと今回のクリスマス会にはリーダー含めて40名以上の参加者が集まりました!
次回以降のクリスマス会はもっと広い会場で行うことになるかもしれませんね(^_^;)

さて、いよいよクリスマス会がスタート!
まずはみんなでクリスマスソングを歌います!
今回の歌は「もろびとこぞりて」

IMG_7538.JPG

広島国際青少年協会が誇る合唱団(!?)のあとに続いてみんな元気に歌いました。

今回、クリスマス会史上はじめて行ったプログラムがこちら!
「クイズ大会」です!

IMG_7540.JPG

クリスマス会は1年の最後の行事ということでもあるので、
クイズを通して広島国際青少年協会の2015年を振り返りました。

IMG_7551.JPG IMG_7579.JPG

「この行事には来てないから分からない!」という子も大丈夫。
個人戦ではなく「チーム戦」なので、チーム内で協力して優勝を目指しました。
そして激戦の中、見事優勝を勝ち取ったのは...

IMG_7625.JPG

友瀧リーダー率いるこちらのチームでした!おめでとうございました!
ほかのチームも引けを取らず正解が多く、接戦でしたね。
みんな1年間のことしっかり覚えてくれていて、嬉しかったよ。

次はみんなお待ちかね、おやつタイム!

IMG_7636.JPG IMG_7640.JPG
IMG_7648.JPG IMG_7775.JPG

おいしいケーキ、お菓子、ジュースももちろん楽しみの1つではありますが、
会員のリーダーや小中学生同士、歓談のひとときを過ごしました。

さて、次が最後のプログラム。
さきほどのもろびとこぞいてに引き続き、次は「あわてんぼうのサンタクロース」を歌っていると...

IMG_7811.JPG

本当にあわてんぼうのサンタクロースが登場しました!
今回のサンタ役は若林リーダーです!

IMG_8025.JPG IMG_7948.JPG
IMG_8093.JPG IMG_8114.JPG

若林サンタからプレゼントが手渡され、みんなのプレゼントが交換されます。
すぐさま中身を確認したり、プレゼントをあげた側もらった側でおしゃべりしたり...。
みんな最後まで楽しい時間を過ごしていたように感じます。

2015年の行事はこれで終わり!
みんな来てくれてありがとう!

2016年以降の学生ブログもどうぞよろしくお願いいたします。

次は2016年最初の行事「初詣&新年互礼会」です。
お楽しみに♪

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事