こんにちは!藤川です。
12月18日(日)にクリスマスパーティーが開催されました!
今回は広島国際会議場で行われ、素敵なクリスマスパーティー会場でしたね。
会場に入って、自分が持ち寄ったクリスマスプレゼントにメッセージカードを添えます。
プレゼントが誰の手元に届くのか、楽しみですね!
クリスマスパーティーが始まり、最初は「自己紹介ゲーム」!
年齢や好きな色などをヒントに、誰のことか当てることができたかな??
ゲームを通して、リーダーの名前や友達の特徴を改めて知ることができました。
そして待ちに待った、お菓子タイム!
綺麗に飾られたケーキやたくさんのお菓子がありました。
なんとアンデルセンさんから頂いた、可愛いクッキーも!
食べるのが少し惜しかったですね…
美味しいお菓子を食べながら、友達やリーダーと話に花を咲かせます。
久しぶりに会った友達と会話が弾んでいました。
ケーキを食べ終えると…
サンタさんとトナカイさんが登場!
クリスマスプレゼントが手渡されました。
今回のサンタ役は若林リーダー、トナカイ役は品川リーダーでした。
トナカイが登場したのは、今年が初めて!
みんなプレゼント受け取り、とても嬉しそうな笑顔をしていましたよ。
プレゼントをもらった人にお礼を言ったり、自分のプレゼントを受け取ってくれた人とお話をしたりします。
私自身も素敵なプレゼントとメッセージカードをもらい、とても嬉しかったです!
プレゼント交換の後は、クイズ大会!
今年一年間の活動をクイズ形式で振り返りました。
「このイベントには参加してない…」という人も大丈夫!
チーム戦なので、協力して正解を導き出します。
「小・中学生会員で、2016年の協会の活動に最も参加した人は?」
という最終問題!
答えは…
白井裕壮くんでした!
去年に引き続き、たくさんの活動に参加してくれました。
他の子たちもたくさんの行事に参加してくれてありがとう!
そして見事クイズ大会を制したのは、秋丸リーダー率いる3チーム
おめでとう!
2016年を振り返ることのできるクイズ大会でした。
今年のクリスマスパーティーは、みんなでゲームをしたり、お菓子を食べたりしました。
とても楽しいひと時を過ごせたと思います!
————
今年の行事はこれで終わりです。
ありがとうございました!
2016年はみなさんにとって、どんな一年となったでしょうか?
私はたくさんの人と出会い、新しい挑戦や体験をすることができた一年でした。
今年も残すところ、あと数日です。
やり残すことがないように、1日1日を大切にしていきたいですね。
そして、2017年もよろしくお願いします。
一緒に色々なことにチャレンジしていきましょう!