こんにちは!
学生スタッフの高見です!
2/7(土)は高校生対象の英単語暗記合宿を行っていました!!
現在広島国際青少年協会は東大生や京大生をはじめとした、地味に高学歴なメンバーが多かったりします。
というわけで、なかには受験のノウハウをしっかり学んだ奴らもいるわけです。
そういう人たちが、会員の高校生の受験勉強の手伝いをしてくれたりします。
今回は、その中の一つ、英単語暗記の集中トレーニング!!
受験勉強する上で、『暗記』って切っても切り離せないですよね。
でも、1人で一生懸命単語を覚えるのって辛いんです。
だからこそ、暗記物は「一気に」「効率的に」詰めるのが大事だったりするんです。
もちろん普段の勉強あってのものですけどね。
今回の暗記合宿は6人の高校生が参加しました。
土曜日の昼から、日曜日の昼までガッツリ暗記でした。
夜は12時まで、朝は6時に起きて、単語・単語・単語!
夜も黙々とやったり、大学生と面談したり。
(ちなみに今回大阪から上原リーダーが帰ってきてくれました。上原リーダーありがとうございます!!)
朝は6時に起きて頑張りました!
多い子は2000もの英単語を覚えて無事乗り切りました!
みんなよく頑張りました。
今日の勉強が明日の勉強に生きると高見は信じてます!!
それから、多くの方から差し入れもいただきました。
ペロペロキャンディが好きな高見は大喜びです。
みんなありがとうございました!!
次は中学生用にも単語の勉強会を画策中の高見でした!
ばいばい!