2022年6月12日(日)に、広島市留学生会館でボードゲームカフェ「ジーク」を開催しました。
6月は、今年度最多、総勢68名の子どもたちが参加してくれました!
今月も子どもたちがボードゲームを楽しんでいる姿を写真とともに紹介していきます!
ボードゲームスタート!早速真剣にプレイ中。
少し難しいゲームでも、リーダーと一緒にプレイすれば簡単!
たくさんの子どもたちが来てくれたので、
いつもより大人数でボードゲームを楽しんでいるグループがたくさんありました!
今回も最後にボードゲームを持って記念撮影です!
ボードゲームカフェ「ジーク」いかがでしたか?
今月も、会場がみんなの楽しそうな声で溢れていて、リーダーも嬉しかったです!
【ボードゲーム紹介】~カタンの開拓者たち~
ボードゲーム『カタンの開拓者たち』をプレイ中のグループを発見!
『カタンの開拓者たち』は、未開の島を舞台に、木材や羊毛など5種類の資材を、産出や交渉による交換で集めながら、数種類を組み合わせて産出拠点を拡大し、建設物や騎士、文化的功績などで開拓レベルを競うゲームです。
『カタンの開拓者たち』は、1995年のドイツゲーム大賞(Spiel des Jahres)で大賞を受賞しており、
ボードゲームカフェ「ジーク」でも大人気のボードゲームです!
所要時間は約60分と長く、ルールも少し複雑。
なので、小学生には難しいかも……と最初は思っていましたが、小学生でも夢中でプレイしている子がたくさんいて、いつも驚きます……!
みんなも挑戦してみてください!
7月のボードゲームカフェ「ジーク」のお知らせ
次回のボードゲームカフェ「ジーク」の開催日は 7月10日(日)です!
来月もたくさんの方に会えることを楽しみにしています!
是非ご参加ください!