「秋のホリデースクール2022」 参加申し込み受け付けを終了いたしました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
秋のホリデースクール2022
10月22日(土)~ 10月23日(日)
1泊2日にて開催!
「松ぼっくり合戦&野外炊飯 カレー作り」
仲間と作戦を立て、仲間とともに戦う2022年の秋!
野外炊飯では仲間と火起こしから料理、炊飯をします。
\ 秋空の下、この秋一番の熱戦や思い出を築こう!/
目次
開催要項
2022年10月22日(土)~ 10月23日(日)(1泊2日)
・10月22日(土) 受付開始 13:00~ / 集合完了 13:30
・10月23日(日) 解散時間 16:20
広島市青少年野外活動センター・こども村
※集合・解散場所は平和記念公園となります。
■ 対 象 小学3年生~中学3年生
■ 定 員 90名(先着順)
■ 参加費 一般:19,800円 会員:17,800円
■ 後 援
広島市・広島市教育委員会
国立大学法人 広島大学
一般社団法人 広島青年会議所
NEWS!
2022.09.25. 会員優先申込みを開始しました!
2022.09.16. ページを公開しました!
松ぼっくり合戦とは
~松ぼっくりを武器にチームの熱き思いをぶつけあう合戦~
「松ぼっくり合戦」とは、松ぼっくりを相手に当てて敵の数を減らしながら、相手陣地の旗を取る戦術性の高いスポーツです。運動が苦手でも、作戦を立てる・仲間をサポートするという重要な役割があるため、みんなで楽しく遊べます。
\ 合戦の流れを写真とともに紹介していきます! /
●合戦の流れ 其の一
松ぼっくり合戦はチームで行います。チームで作戦を話し合いながら、団結力を高めていきます。
※写真は新型コロナウイルス感染拡大前に開催されたものです。
●合戦の流れ 其の二
鐘の音を合図に合戦が始まります!松ぼっくりを当てることで相手を失格させることができます。
※写真は新型コロナウイルス感染拡大前に開催されたものです。
●合戦の流れ 其の三
松ぼっくりが当たって失格したプレイヤーは、「捕虜」となります。
チーム間の交渉により、互いの捕虜を交換し、復活することが可能です!
※写真は新型コロナウイルス感染拡大前に開催されたものです。
過去の様子はこちらの動画をチェック!
この動画は「秋のホリデースクール2016」で行われた、松ぼっくり合戦です。
プログラムの流れ

松ぼっくり合戦をともに戦うチームのメンバーと仲良くなれるチャンスです!

秋といえば、食欲の秋。みんなで協力して火起こしをするところから始めます。
仲間とともに食べるご飯は思い出に残るはず!

地形や自然を生かした秘密基地づくりにチャレンジ!
松ぼっくり合戦中の拠点になります。

作戦と陣地が決まればあとは戦うのみ。
チームで力を合わせて全力を尽くそう!

優勝したチームには栄誉ある表彰旗が送られます!
※写真は新型コロナウイルス感染拡大前に開催されたものです。
当日の様子をお届けします!
お申し込みの流れ
1PassMarketより申し込み受付
・会員優先受付 2022年 9月25日(日)10:00 〜 10月1日(土)・
一般申込受付 2022年 10月2日(日)10:00 〜 10月8日(土)
たくさんのお申し込みありがとうございました。
※10月1日までに会員になられた方は会員価格で会員優先期間にお申し込みいただけます。
また、10月2日以降に会員になられた場合は優先申し込みはできかねますが、会員価格でお申し込みいただけます。
≫会員制度について
※男女比など構成上バランスを考慮させていただきます。
2参加費の納入
お申し込み受付とともに、参加費の納入をお願いします。
PayPay、クレジットカード、コンビニ決済でお支払が可能です。
3参加の確定
参加費の納入をもって参加確定となります。
参加者確定後、当日の持ち物や注意事項が記載された「参加の手引き」をお送りします。
よくあるご質問
Q. 2日の開催日のうち一部のみの参加は可能ですか?
A. 今回のイベントは2日間で一つのプログラムになっていますので、全日程ご参加ください。
Q. イベントの開始時間に遅れても参加できますか?
A. 遅れるとご参加いただけない場合があるので、受付時間に遅れないようにご参加ください。
Q. 参加するために準備するものはありますか?
A. 動きやすい服装や靴が必要になります。詳細は、「参加の手引き」を後日お送りいたします。
Q. スタッフはどんな人たちですか?
A. 広島大学や安田女子大学などの大学生が中心となって企画・運営をしています。
また、医師や教師などの指導者が責任を持って指導・管理しています。