こんにちは、上原拓真です。
新学期も始まり、みなさまいかがお過ごしでしょうか。僕は今、院試に向けて勉強に励んでいます!
さて、3月25〜27日に春のホリデースクールがありました!
それに向けて、リーダーたちは先に江田島に行って、春HS前日研修を行いました。
まずは、はじめての人もいるので、自己紹介をして、お互いの役割を確認しました。
施設を見て回り、何がどこにあるのかを確認し、危険な場所などをチェックしました。
その後は、ホームリーダーと本部に分かれて準備をしました。
ホームリーダーは、生活面の注意や、子どもへの接し方について話し合いました。
本部リーダーたちはアドベンチャーハイクの準備をしていたようです。
春HS本番の流れの確認のあと、危機管理について学び、この日を終えました。
次の日、子どもたちが来るのは昼からです!
期待と不安の中、最後の確認に入ります。
木村リーダーが成果目標と行為目標についての話をしたあと、みんなで成果目標と行為目標を決めました。
最後に、初日の夜に行う親睦アワーのリハーサルを行いました。
ゲームや歌の確認をしました。みんなとっても楽しそう!
昼ごはんを食べて、後は子どもたちを迎えるのみ。
ついに、春のホリデースクールが始まります!
上原 拓真