———————————————————————————-
■団体について: 活動を始めて10年以上が過ぎるわけですが…それだけの魅力がここにはある!
■一言: 為せば成る為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり
———————————————————————————-
■団体について:一味違うものを見せれたらいいなぁと思っています。
■一言:世の中、やればいいってもんじゃないでしょ?
———————————————————————————-
■団体について:本気で何かをやることができるところだと思います。
■一言: アラサーのおっさんですがよろしく!
———————————————————————————-
■団体について:県外でも余裕で活動出来ますし、それだけの価値があります。
常に向上心をもってみんなで高め合っています。
■一言:人生とても楽しいですが、更に楽しさを追求していきたいです。
———————————————————————————-
■団体について:私がこの団体に所属している理由は仲間がいるからです。ここではいつも素晴らしい仲間と一緒に何かを一生懸命やり遂げる事が出来ます。
■一言: 寒いのと暑いのどっちが良いと聞かれたら、いつも「寒い」方が良いと答えますが、いざ真冬になってみるといつもその時の返答に後悔の念を抱いています。
———————————————————————————-
■団体について:色々なことをやっていて、何をやってもたくさんのことを考えさせられる機会に恵まれた団体です。
■一言:何ごともまず不足を感じることが成長の芽だと思います。
———————————————————————————-
■団体について:子どもや大学生、高校生などに対して企画を計画し、運営していくことは普段なかなか経験できるものではないもので楽しく、自分がなにをしていかないといけないのか常に考えさせられます。その中でスタッフ同士で助け合ったり、切磋琢磨しながら成長していける場所だと思います。
■一言:活動を始めて半年ですがしっかり馴染んでしまいました。笑
これからもがんばっていきます!
———————————————————————————-
■団体について:一生懸命やるに相応しい場だと思いました。
部活みたいなものだと思って頑張ってます!
色んなものを得ることができると思います。
■一言:ダーツやビリヤードが好きなのでよかったら誘ってください。
———————————————————————————-
■団体について:今ここでしか出来ない体験がある。そういう団体です。
■一言:自分の出せる全力でいろいろなことに取り組んでいきたいです!!
———————————————————————————-
■団体について:まだ入会して3年の新参者です。でもこの3年間で色々な体験ができて人生経験豊富になりました☆京都在住なのでなかなか参加できませんがちょこちょこ登場したいと思います(*^^*)
■一言:新たな自分を発見できる場所☆
———————————————————————————-
■名 前: 安東 茉里子
■所 属: 高校生スタッフ
■活動歴: 2012年 『第2回ダイアローグ・プレイス』(高2)から
■団体について:50年以上も続き歴史のあるこの協会には私の尊敬する方々がたくさんいます。
■一言:私も人から尊敬されるような人間に成長したいと思います!
———————————————————————————
■名 前: 上口 美紗
■所 属: 高校生スタッフ
■活動歴: 2012年 『サマースクール』(高2)から
■団体について:素晴らしい方たちとの関わり中で、もっと人として成長したいと思うような場です。
■一言:エネルギーをたくさん蓄えて日々成長出来るように考え、頑張ります!
———————————————————————————
■名 前: 白井 佳奈
■所 属: 高校生スタッフ
■活動歴: 2003年 少年事業参加者として(小2)
■団体について:私は協会での活動を通して、変わった、成長したと思うことが多いです。人の話を聞いて本気で納得したり、歳の違う人と話し合いをし、実行することは、本当に楽しく、充実しています。
■一言:これからもたくさん学んで、成長していきたいです!よろしくお願いします!
———————————————————————————
■名 前: 中尾 蘭那
■所 属: 高校生スタッフ
■活動歴: 2013年 『現代的仮面社交会』(高3)から
■団体について:ここで得られる経験は人生の糧になります!濃くて深い経験をたくさんできるので自分の能力開発につながると思います。
■一言:何に対してでも発揮できる才能をもてるようがんばります!
———————————————————————————
■名 前: 友瀧 満
■所 属: 高校生スタッフ
■活動歴: 2013年 『チャンバラソウルⅢ』(高3)から
■団体について:協会にきて、日々考えて生活するようになりました。これからも、積極的に活動に参加して、自分を高めて行きたいです。
■一言:ぶっ飛んだやばい奴だとよくいわれます。よろしくお願いします。
———————————————————————————
■名 前: 秦 麻衣香
■所 属: 高校生スタッフ
■活動歴: 2013年 『春のホリデースクール』(高2)から
■団体について:協会で活動していく中で、学ぶべきことはしっかり学んで自分のものにしていきたいと思います。
■一言:好きな恐竜はステゴサウルスです。
———————————————————————————
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow IYAHstaff