クリスマスマーケットとは
クリスマスマーケットとは、クリスマス前の約4週間、ドイツ及びオーストリアの街々の広場で開かれるクリスマスの市。ドイツ語では Weihnachtsmarkt(ヴァイナハツマルクト)と呼ばれ、美しいイルミネーションが施された広場にホットワイン、ソーセージからクリスマス用品まで様々な屋台が立ち並び、クリスマスの準備に、また、家族や友人と連れ立って楽しむ人々で賑わい、暗く寒いヨーロッパの冬になくてはならない風物詩になっています。
ひろしまドイツ・クリスマスマーケット2019 in グランドタワー開催のお知らせ
■ドイツ定番クリスマスメニューのホットワインやシュトーレン(ドイツ菓子)
■ 素敵なクリスマス雑貨の販売
■広島市姉妹都市ハノーバーの紹介パネル展示
■クリッペ(キリストの生誕の様子を表したもの)の展示
■ クリスマス電車・生演奏のトランルージュの広電白島線特別運行
■ クリスマスライブステージも毎日開催!
■ 素敵なクリスマス雑貨の販売
■広島市姉妹都市ハノーバーの紹介パネル展示
■クリッペ(キリストの生誕の様子を表したもの)の展示
■ クリスマス電車・生演奏のトランルージュの広電白島線特別運行
■ クリスマスライブステージも毎日開催!
広島国際青少年協会は主催者の一員として、第1回目から参加しています。今年は、メイン会場のアーバンビュー・グランドタワー東側公開空地にて、広島市姉妹都市ハノーバーの紹介パネル展示、そしてドイツ風ポテトスープ、トマトスープ、シュトーレン、コーヒー、ホットココアなどの販売を予定しています。どうぞお立ち寄りください。






ひろしま・ドイツ・クリスマスマーケット2019 開催要項
開催日 | 2019年12月13日(金)・14日(土)・15(日) |
会場
と 主な内容 |
【第1会場】 アーバンビュー・グランドタワー東側公開空地 12:00~20:30(最終日15日は 19:00まで) ・クリスマス ライブステージ ・ホットワインなど飲食・雑貨販売 ・クリスマス電車(毎日18:00~) ・生演奏のトランルージュ(14日のみ 19:18~) 【第2会場】 基町クレド ふれあい広場 12:00~20:00(最終日15日は 18:00まで) ・クリスマス ライブステージ ・ホットワイン販売など 【第3会場】 マックスバリュ千田店前広場(広電本社隣) 14日・15日のみ/ 12:00~18:00 ・クリスマス ライブステージ ・ビンゴ大会 ・電車運転シミュレーター体験(小学生以下) ★クリスマスマーケット開催期間中、スタンプラリー実施!! ※詳細についてはご案内(PDF)をご参照ください. |
主催 | ひろしまクリスマスマーケット実行委員会 (構成: 広島ハノーバー友好協会、広島独日交流会、広島国際青少年協会、もりメイト倶楽部、合唱団Yu、アランビック、産業機電、オフィスK) |
共催 | Hiroshima宗教音楽アカデミー合唱団Yu 第1回定期コンサート “ヘンデル・メサイア” |
後援 | ドイツ連邦共和国総領事館、広島県、広島市、中国新聞社、NHK広島放送局、中国放送、広島テレビ、広島ホームテレビ、テレビ新広島、広島経済レポート、広島日独協会 |
協力 | 広島電鉄、紙屋町・基町にぎわいづくり協議会、岡崎電機商会 |
お問い合わせ | ひろしまクリスマスマーケット実行委員会 事務局 TEL 080-5237-2257(木村) |